見学・相談会のお申し込みはこちら

強み

【toiro】実録発達障がい5・思い立ったが感謝の日

2022年8月31日

皆さんは、身近な人たちと居心地よく過ごすために、心がけていらっしゃることはおありでしょうか。 私の場合、最も効 …

詳しく読む

【toiro】発達障害の就職活動、ポイントは「強み→自己PR」「弱み→合理的配慮」

2021年12月30日

ご本人に、就職活動のことを後から振り返ってもらうと、どの人も皆、「よくない思い出」とコメントされることが多いよ …

詳しく読む

【toiro】私の知る私、誰かから見た私

2021年12月21日

年末が近づく昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。プライベートでもお仕事でも、何かとやることが増えてくる時期です …

詳しく読む

【toiro】スポーツを楽しむ、選手以外の方法

2021年11月22日

みなさんはスポーツはお好きでしょうか? こう訊ねたら、渋い顔をなさる方もいらっしゃるかもしれませんね。 かくい …

詳しく読む

【toiro】就職に役立つ「家事スキル」を大切にしよう!

2021年10月28日

「家事スキル」とは、掃除や洗濯、買い物、料理などのこと。家事は「家の事」と書くのもあり、毎日の日常生活でとても …

詳しく読む

【toiro】猫に学ぶ発達障がい9・自分の大切なことを知っている

2021年10月26日

猫はどれくらい、私たち人間のことを理解しているのでしょうか。人間における3歳くらいの知能を持っているという意見 …

詳しく読む

【toiro】「猫に学ぶ発達障がい7・代替行動のすすめ」

2021年6月29日

代替行動をご存じでしょうか。その名の通り「生活するうえで問題になる不適切な行動に対して、同じ役割を持つ適切な行 …

詳しく読む

【toiro】「比較」との上手なつきあい方

2021年6月22日

今回は挿絵からご紹介します。手前に白黒まだらのニワトリがいますね。ニワトリと言えば白い羽が思い浮かぶかもしれま …

詳しく読む

【toiro】インカのめざめの見分け方

2021年4月20日

タイトルについて、植物に詳しい方はピンときたかもしれません。インカのめざめはじゃがいもの品種です。小さめで丸っ …

詳しく読む

【toiro】人生の棚卸~新しいステージへ~

2021年3月27日

いつのまにか、今年も桜の便りが届く季節になりました。全国的に、例年になく桜の開花が早いようですね。どんな環境下 …

詳しく読む