見学・相談会のお申し込みはこちら

障がい特性

【toiro】猫に学ぶ発達障がい17・あなたのことが大好き

2023年1月31日

猫と一緒に暮らしていると、猫と人間は違う生き物なんだなあと、しみじみ考えることがあります。 猫は人間が相手でも …

詳しく読む

【toiro】怒るとき=本当に大事なとき

2023年1月27日

無事に2023年を迎えた現在、皆さまいかがお過ごしでしょうか。新年早々、本記事はびっくりするような題名を呈して …

詳しく読む

【toiro】猫に学ぶ発達障がい16・いつも平気ってわけじゃない

2022年12月30日

我が家の猫は自由気ままです。やってくるのは気が向いたときだけ、昼間は眠って留守番しています。しばらく暮らしてい …

詳しく読む

【toiro】猫に学ぶ発達障がい15・Noも言える人

2022年9月28日

我が家の猫は暴れん坊です。 爪先にじゃれついたかと思えば、前足で抱え込んで後ろ足で猛烈な猫キック。すねや太もも …

詳しく読む

【toiro】君は君・私は私・そして仲良し

2022年9月21日

今回の題名、実は元となった言葉があります。もうお気づきの方もおいでかもしれませんね。 “君は君 我は我也(なり …

詳しく読む

【toiro】体質と向き合うための「回送中」

2022年6月22日

今年も梅雨の時期がやってきました。湿気と低気圧の多いこの季節、発達障がいおよびHSP(Highly Sensi …

詳しく読む

【toiro】自閉症の特性を活かして褒める ~結果よりもプロセスを大切に~

2022年5月15日

先日、万博記念公園を訪れる機会があったのですが、木々の若葉の新緑がキラキラと鮮やかで、とても美しかったです。暑 …

詳しく読む

【toiro】好きなことと嫌いなこと、どっちから先にする⁇

2022年4月30日

過去のtoiroを読み返していたら、「こだわりは自分にとっての最優先事項」ってコラムを見つけました。   コラ …

詳しく読む

【toiro】実録発達障がい4・支援施設でも緊張する

2022年4月25日

発達障がいの人のためのサポートをしてくださる団体、発達障がいの人も利用可能な施設。ジョブジョイントおおさかをは …

詳しく読む

【toiro】自分たちのことを伝えつづける―世界自閉症啓発デー2022を経て―

2022年4月17日

去る4月2日、今年も世界自閉症啓発デーを迎えました。今年は何かと不安定な世情の中であったのが残念なことでしたが …

詳しく読む