資料請求 見学・説明会申込 お問い合わせ

スタッフブログ

発達障害の方のライフスキル支援|楽しく学ぶ春のお花見プログラム(自立訓練)

2025年4月10日

先日、自立訓練のチャレンジコース、ライフスキル倶楽部(プログラム)の一環として摂津峡で春のお花見を楽しんできました。 今回のこのお出かけも、みんなで意見を出し話し合って決めたもの。行きたい場所、交通手段など、自分たちで計 …

詳しく読む

ジョブジョイントおおさかを青くする!?(世界自閉症啓発デー)

2025年4月7日

連日、特別コラムでもお伝えしていますが、4月2日は「世界自閉症啓発デー」、そして4月2日~8日は「発達障害啓発週間」として、全国各地でさまざまなイベントが行われています。 ジョブジョイントおおさかでも毎年、この時期になる …

詳しく読む

十三オフィス閉所にあたりご挨拶

2025年3月28日

この度は十三オフィスの閉所にあたり、ご利用者の皆さま、ご家族、関係機関の皆様にご迷惑やご不安をおかけしたこと、申し訳ございません。いよいよ十三オフィスは片付けも落ち着き始め、4月から高槻オフィスと統合し、高槻の地で再スタ …

詳しく読む

障害のあるお子さんの進路選び|学校卒業後の選択肢とは?親の会の皆さまに就職・進学・福祉サービスを解説!

2025年3月1日

先日、NPO法人Viewぷらす 【フリースペースもなここさん】と【ゆう・きっずさん】にお招きいただき「卒業後の選択肢を知る」 というテーマで、親御さん向けの勉強会を開催しました。 今回ご参加いただいたのは、現在お子さんの …

詳しく読む

発達障害の方の就職支援|先輩のリアルな経験談を紹介!

2025年2月27日

ジョブジョイントおおさかでは、毎月1回「土曜開所」として、余暇活動の一環で自立訓練・就労移行支援のゴチャ混ぜで皆さんと一緒に楽しめる場を提供しています。 今回の土曜開所では、就労移行から一般企業に就職をされた先輩3名に参 …

詳しく読む

発達障害のある方の就職成功の秘訣!ジョブコーチがサポートする職場定着とは?

2025年2月17日

先日、ジョブコーチとして活動する支援員が集まり、実践報告を行う研修(主催:全国ジョブコーチ連絡協議会)に参加しました。そこで実践報告として発表もさせて頂いたので今回は、その内容の一部をご紹介します! ジョブコーチとは? …

詳しく読む

お金の管理と詐欺対策を学ぶ!三井住友信託銀行様にご協力いただきました!

2025年2月13日

三井住友信託銀行が設置している調査研究組織である三井住友トラスト・資産のミライ研究所の方を講師にお招きし、お金のセミナーをしていただきました。憧れだった大阪市中央公会堂の会議室を借りることができ、そこでセミナーを開催する …

詳しく読む

仕事と余暇の両立!就労定着支援事業の忘年会イベント(OB会)

2025年1月24日

就労定着支援事業の取り組みで、OB会(就職者の集まり)を毎月開催しています。就労定着支援は、障害者総合支援法に定められた「障害福祉サービス」のひとつで、一般就労をしている障害のある方が長く働き続けられるよう、ジョブジョイ …

詳しく読む

就労選択支援の研修会を開催しました!(たかつきしまもと就労ネット主催)

2025年1月21日

ジョブジョイントおおさかも事務局を担っている「たかつき・しまもと障害者就労支援ネットワーク」で、今年の10月からスタートする「就労選択支援」に関する研修会を先日開催いたしました。 当日は、高槻市、島本町からご挨拶を頂いた …

詳しく読む

発達障害と働き方:実体験から学ぶキャリアのヒント(第46回総合リハビリテーション研究大会)

2025年1月17日

第46回総合リハビリテーション研究大会に参加してきました。2日目のシンポジウムには当事業所の所長の星明が座長として、当事業所のブログ(toiro)を書いてくださっている佐元さんも登壇しました!今日はそのシンポジウムの一部 …

詳しく読む