ジョブジョイントおおさかとは
![発達障がいのある方の就職・働くをサポートします!(開所して14年、就職者は215名以上)](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_syuusyokuhataraku.webp)
ジョブジョイントおおさかは、(社福)北摂杉の子会が運営する発達障がいに特化した、「企業で働きたい」と願う方の就職活動をサポートする事業所です。
発達障がいとは
発達障がいとは、先天的な脳機能の障がいです。
そのため、親の育て方やいじめ、本人の努力不足、性格上の問題ではありません。
発達の「偏り」があるのが特徴で、周囲の環境によって特性が大きく変化すると言われています。
私たちの特徴と強み
![おすすめポイント!](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_osusumepoint@2x.png)
![自分にあったプログラムを選べます!通所日数も自由](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_point_program@2x.png)
![専任の企業開拓員がお仕事を探してマッチング!](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_point_matching@2x.png)
![就職後の手厚いサポートで職場定着率90%](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_point_supprt@2x.png)
主な利用者の方
![年齢:10代28%、20代54%、30代18%|職歴:なし70%、あり30%](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_graph@2x.png)
- 18歳〜20代、30代の人
- 大学や高校を卒業した人
- 特別支援学校を卒業した人
- 不登校や引きこもりなど、社会との接点が少なかった人
- 大学や短大、専門学校などで休学している人
私たちがサポートします!
〜スタッフ紹介〜
高槻オフィス
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/moritasan@2x.jpg)
担当:森田
資格:社会福祉士
精神保健福祉士
介護福祉士
生活介護事業所や、相談支援事業所での勤務を経て、就労支援に携わらせていただいています。働くことや、将来への不安な気持ちをお持ちの方も多いと思います。まずは、ご相談いただけると嬉しいです。よりよい方向性を一緒に考えられるスタッフがそろっています。まずは、お気軽に見学にお越しください。
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_01@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_02@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_03@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_04@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_05@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_06@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_takatsuki_staff_07@2x.jpg)
十三オフィス
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/yasudasan@2x.jpg)
担当:安田
資格:社会福祉士
ジョブコーチ
これまで生活介護、就労継続支援B型事業所、就労移行支援事業所に勤務し、たくさんの方の「働く」をサポートしてきました。「まずはどうしたらいいの?」という方でも大丈夫です。話をお聞きしながら、みなさんのこれからについて一緒に考えていきたいと思っています。最初は相談することも不安だと思いますが、みなさんに話しやすいなと思ってもらえるような雰囲気づくりにも努めています!
お気軽に見学や体験にお越しください。スタッフ一同、お待ちしております。
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_juso_staff_01@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_juso_staff_02@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_juso_staff_03@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_juso_staff_04@2x.jpg)
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/img_juso_staff_05@2x.jpg)
代表挨拶
![](https://jobjoint-osaka.com/wp-content/themes/hsk_jj/images/about/hosiakisan@2x.jpg)
発達障がいのある人は、個々それぞれにたくさんの強みをもっています。
でも、今の社会では、強みよりも弱みに着目されることが多く、社会で活躍する発達障がいの人はまだまだ少ないのが現状です。
私たちは、一人ひとりの強みと職場の最適な組み合わせ(ジョブマッチング)を目指し、障がい特性が強みとして発揮され、一人でも多くの人がその人らしく職場で活躍することを目指しています。
私たち福祉の仕事は、就職をゴールとする就労支援ではなく、一人ひとりの生活の質がより良くなり、その人らしく地域で生活できることが最終ゴールです。
社会が障がいに対してポジティブに理解され、やさしさのある社会の実現を目指し、日々邁進していく所存です。
社会福祉法人 北摂杉の子会
就労支援部 部長
星明 聡志