学生就活サポート

ここでは、「働くチカラ PROJECT」がサポートする就職準備プログラムを紹介します。就職に向けて一緒に取り組んでいきましょう。





働くチカラPROJECTは「働くための土台をつくり、自信をつけること」をコンセプトに、学生のみなさんの就職後の社会人生活がより良いものになることを願って、さまざまな支援メニューで、学生のみなさんをサポートいたします!
① 就職準備講座
(2025年7月〜2026年3月開催分)
7/12(土)13:00-16:00
(申込〆切:7/5まで)
- テーマ
- 得意と苦手を整理しよう!(作業体験)
- 内容
- 練習課題(PCや軽作業)を体験し、自分の得意なスキルを見つけよう!
*インターンシッププログラムに参加の方は必ず受講ください。講座後に面談もあります
8/9(土)13:00-15:00
(申込〆切:8/2まで)
- テーマ
- ビジネスマナーを体験!
- 内容
- ビジネスマナーやコミュニケーションを練習。メモの取り方や質問の仕方なども学べます。
*インターンシッププログラムに参加の方は必ず受講ください。
講座日程と内容を見る
9/2(火)13:30-15:00(申込〆切:8/26まで)※定員20名
- テーマ
- 企業見学会「(株)JR西日本あいウィル」
- 内容
- 障害者雇用をしている特例子会社の見学に行ってみよう!ご家族も参加可能です!
10/11(土)13:00-15:00(申込〆切:10/4まで)
- テーマ
- やってみよう!面接練習
- 内容
- 面接時のマナーや気を付ける点を確認しながら、実際に練習してみましょう!
11/29(土)13:00-15:00(申込〆切:11/22まで)
- テーマ
- 障害者雇用で働く「先輩のはなし」
- 内容
- 障害者雇用やオープン/クローズの違いを説明。実際に働く先輩からも話が聞けます。ご家族も参加可能です!
12/20(土)13:00-15:00(申込〆切:12/13まで)
- テーマ
- ストレス対処・感情のコントロール
- 内容
- ストレスや疲れの対処法、感情コントロールを学びましょう!就活や仕事にも役立ちます。
2026年
1/10(土)13:00-15:00(申込〆切:1/3まで)
- テーマ
- 時間管理について
- 内容
- スケジュール管理に悩んでいませんか?コツを一緒に学びましょう!大学生活や就活にも役立ちます。
2026年
2/28(土)13:00-15:00(申込〆切:2/21まで)
- テーマ
- コミュニケーション講座①(基礎編)
- 内容
- まずはコミュニケーションの基礎やコツを確認して、コミュニケーション力を高めてみましょう!
2026年
3/18(水)13:00-15:00(申込〆切:3/11まで)
- テーマ
- コミュニケーション講座②(応用編)
- 内容
- 就活時に必要になるコミュニケーション(電話対応や、メール返信の仕方など)を中心にワークをしていきます!就活時にすぐに役立ちます。
② インターンシップ
(期間:7月〜10月まで)
7/12(土)13:00-16:00※就職準備講座にご参加頂くことが必須です
- 準備①
- 職業スキルチェック
- 内容
- 7/12の就活準備講座を必ず受講ください。
開催後にインターンシップの希望を伺う面談を実施予定です。
(ご家族にもできる限り同席をお願いしています)

8/9(土)13:00-15:00※就職準備講座にご参加頂くことが必須です
- 準備②
- インターンシップガイダンス/ビジネスマナー
- 内容
- 8/9の就活準備講座を必ず受講ください。
インターンシップのガイダンスや、ビジネスマナーを確認する時間です。

インターンシップ日程と
内容を見る
8〜9月
- 本番
- インターンシップ開始
- 内容
- 初日と最終日は、スタッフも職場訪問しサポートします。
最終日は、企業の方と一緒に振り返りをします。

10月
- 面談
- インターンシップ後振り返り面談
- 内容
- ご本人/ご家族/大学職員/スタッフを交え、インターンシップの振り返り面談をします。今後の就職活動の進め方についても一緒に考えます。
③ 個別相談(就職相談会)
- 開催日
- お申し込み後、働くチカラPROJECT高槻事務局から日程のご相談をさせていいただきます
- 内容
- 「しごとの相談」ができます。相談は1回につき45分です。今後の就職活動の進め方や進路について情報提供します。
下のお申し込みフォームより、必要事項をご記入の上お申込みください。
※申し込みの締め切りは、各プログラムによって異なりますのでご確認ください。
【インターンシッププログラムにお申込みの方へ】
※インターンシップの申し込み締切は6月30日(月)23:59まです。
- 応募多数の場合は、お申込みいただいた方の中から 3、4回生および最終学年の方を優先に選ばせていただき、残りは抽選にて参加者を決定します。
- 可否については、後日メールにてご連絡いたします。
①就職準備講座
お申込み時お申し込みフォームからお申込みください。自動返信メールにてご入力頂いた内容が確認できます。
受付完了メールお申込み後、1週間以内に受付メールをお送りします。メールが届くと、申し込み完了です。
リマインドメール講座前日までにメールをお送りします。時間や準備物などの詳細を記載していますので、見逃しがないようご注意ください。
当日会場(高槻会場)までお越しください。
②インターンシップ
お申込み時お申し込みフォームからお申込みください。自動返信メールにてご入力頂いた内容が確認できます。
可否の連絡7/7以降に順次メールにてご連絡します。またインターンシップ先を検討するにあたり、アンケートをお送りします。
プログラム初日職業スキルチェックをします。会場(高槻会場)までお越しください。
*7/12の講座後、希望を伺う面談を行います。できるだけご家族の同席をお願いしています。
③個別相談
お申込み時お申し込みフォームからお申込みください。自動返信メールにてご入力頂いた内容が確認できます。
日程の相談後日、日程相談のご連絡を事務局からメールさせていただきます。(お申込み後、1-2週間ほどお時間を頂きます)
当日決まった日程で、相談会を開催します。
▼チラシを見る(PDF)
