資料請求 見学・相談会申込 お問い合わせ

【toiro】実録発達障がい12・衣食住を趣味にする

皆さま趣味はお持ちでしょうか。今はまだない、探している、という方もおいでかもしれません。そんな方におすすめしたいのが「衣食住に関する趣味」です。

たとえばシャツのアイロンがけ。食事の支度にレシピあつめ。インテリアの選び方や家の掃除のコツ探し……というふうに。

 

理由は2つ。「発達障がいに関係なく楽しみやすいから」「自己管理に役立つから」です。

 

まず「発達障がいに関係なく楽しみやすいから」。

たとえば私たち発達障がい当事者が、テーマパークに出かける際に必要な手間(騒音対策の耳栓、まぶしさ対策のサングラス、目的地への移動方法とバスの乗り換え時間の確認、失敗したときのための代替案を5つくらい……)は、自宅でパスタのレシピを試すにあたっては、ほとんど必要ありません。入場チケットのお値段に比べると、珍しいトマトソースを買ってみるのもずいぶんお手頃なお値段で済みます。

 

そして「自己管理に役立つから」。これはわかりやすいかもしれません。

衣食住はどんな人にも必要なことです。必要なことを趣味、つまり楽しみにしてしまうことで、日々の生活そのものを楽しみやすくすることができます。生活にちょっとだけ手間のかかる、発達障がい当事者の私たちにとってはなおさらです。

たとえば私の場合、衣類の穴あきの補修方法(ダーニング)を覚えてから、日々の楽しみに事欠かなくなりました。感覚過敏の体質にとって貴重な衣類(ちくちくしないシャツや靴下!)を、自分で補修できるようになったわけですから。

 

今回は実益を兼ねて、衣食住に関する趣味をおすすめしました。興味を持ってくださった方には、お休みの日にでも試してくださったら幸いです。

皆さまの今日が、昨日よりちょっと楽しいものになりますように。

 

 

+++++++++++++++++++

コラムtoiroは、発達障がいやコミュニケーションに苦手さを感じているご本人、学生さん、お子さんを応援するコラム。名前は、十人十色からつけました。
読者の方にとって、少しでも役に立つヒントになればうれしく思っています。
不定期ですが、ちょっとずつ更新していきます。

この記事を書いた人
アバター画像

発達障がい当事者。お仕事では記事の執筆・イラストの制作・動画制作などを行っています。
ピアサポートグループの活動・講演会への参加などを通して、地方の町から発達障がいに関する発信を行っています。
こちらのブログ「toiro」では、自分自身の体験・身近な方々の体験談に基づいて「日常生活での気づき」「実際に役立った、二次障がいへの対処・予防方法」「猫の観察記録から学んだ、発達障がいとのつきあい方」などの記事を作成しています。