資料請求 見学・相談会申込 お問い合わせ

日常生活

【toiro】猫に学ぶ発達障がい11・急がば回れ

2022年1月31日

猫との戦い……それは往々にして、私たちが気分よく仕事を進めているときに起こります。 かまってほしいときの猫には容赦がありません。机に飛び乗りパソコンのキーボードを踏みつけ、腕と腕の間にずっしり腰を下ろします。どけてもどけ …

詳しく読む

【toiro】穏やかな暮らしを大切に…

2022年1月29日

先日、第4回となるJJおおさか実践報告会を開催しました。基調講演では、よこはま発達クリニックの心理士、佐々木先生にご講演いただき、医療機関や心理士の立場として、自閉症や発達障害の方の支援で大切にすべきことをたくさん語って …

詳しく読む

【toiro】実録発達障がい3・時間のかかる学び

2022年1月24日

1年と7カ月。これは私が「10分前出勤できるようになるまでかかった時間」です。 入社して2カ月ほどしたころ、私は「出勤時間の10分前に出社する」というルールを教わりました。そして10分前出勤を連続30日間できるようになっ …

詳しく読む

【toiro】「本人の納得感を大切にする」~親としての実体験から学んだこと~

2021年11月3日

街路樹も色づき始め、紅葉の季節の訪れとともに、いよいよ秋も深まってまいりました。朝晩は冷えこむこともあるので、日中との気温差もあり、体調管理が難しい季節ですね。   さて、先日久しぶりに自閉症の子の親としての経験を語る機 …

詳しく読む

【toiro】わかりあえないけどちょうどいい

2021年10月14日

今回は(今回も?)題名がかなりとんがっていますね。ご覧の皆様におかれましては、突っ込みを入れたくなった方もいらっしゃることでしょう。 「共感って大事なことじゃないの?」「わかりあえない、なんてあんまりじゃないか?」……こ …

詳しく読む

【toiro】実録発達障がい2・自分の疲れに気づかない

2021年9月27日

「はっきり言って、お母さんより、あなたのほうが深刻です」 これは私が、ご近所の接骨院で、実際に言われてしまった言葉です。一体何がどうしてそうなったのか。発達障がいの人が健康に気をくばる上での、ちょっとした落とし穴について …

詳しく読む

【toiro】よい支援者を見つけるために

2021年9月10日

皆さんは、ロールモデルっておられるでしょうか?「○○さんみたいになりたい」って思えるような人を呼ぶようで、芸能人や有名人を当てはめるのもよいですし、身近な人を模範としてその人の行動や立ち振る舞い、考え方などをお手本にして …

詳しく読む

【toiro】ありふれた目標に胸を張る

2021年8月21日

東京2020オリンピックが、8月8日に閉会式を終えました。何かと厳しい条件下での開催でしたが、選手の皆さん、そして働くスタッフの皆さんを、素直に応援したいと感じた方もおいでのことでしょう。パラリンピックも、現時点では8月 …

詳しく読む

【toiro】可処分時間と睡眠時間〜寝る時間は削らないようにしよう〜

2021年8月16日

コロナになり、健康のことを意識する人は増えたように思います。マスク着用は当たり前になりましたし、検温や手指消毒も日々の生活ですっかり根付きました。それに、ワクチン接種は副作用が心配であっても接種する人はそれなりにいて、接 …

詳しく読む

【toiro】猫に学ぶ発達障がい6・自分だけの宝物

2021年5月25日

我が家の猫のベッドはちょっと変わっています。 素材はまさかの発泡スチロール。A4サイズのノートが入るくらいの大きさの箱です。そこかしこに細かい傷が入って、なんなら縁だって欠けています。   それもそのはず、この発泡スチロ …

詳しく読む