見学・相談会のお申し込みはこちら

代表ブログ

JSNさんの広報誌「熱人」に取材してもらいました!

2021年11月15日

NPO法人大阪精神障害者就労支援ネットワーク(JSN)さんの広報誌「熱人」に、私たちの取り組みを取り上げてくだ …

詳しく読む

連続セミナーの1回目を開催しました!(障がい者雇用セミナー)

2021年11月12日

障がい者雇用セミナーを開催!3回シリーズの1回目にあたる昨日は、「発達障がいの特性理解」をテーマにお話させてい …

詳しく読む

【toiro】就職に役立つ「家事スキル」を大切にしよう!

2021年10月28日

「家事スキル」とは、掃除や洗濯、買い物、料理などのこと。家事は「家の事」と書くのもあり、毎日の日常生活でとても …

詳しく読む

「発達障害白書2022年度」に執筆しました!

2021年10月8日

編集委員の方にお声がけをいただき、「発達障害白書2022年度」に執筆させていただきました。 コロナ禍における雇 …

詳しく読む

【toiro】「わかる」と「できる」、「やりたい」と「やれる」。違いってなんだろう…

2021年9月26日

8月の夏休み期間は、発達障がいや就労支援に関する学術大会が各地で開催されていました。ジョブジョイントおおさかは …

詳しく読む

職業的アセスメントハンドブックに執筆しました!

2021年9月15日

厚生労働省のホームページに「就労系障害福祉サービスにおける職業的アセスメントハンドブック」が公開されました。 …

詳しく読む

【toiro】よい支援者を見つけるために

2021年9月10日

皆さんは、ロールモデルっておられるでしょうか?「○○さんみたいになりたい」って思えるような人を呼ぶようで、芸能 …

詳しく読む

【toiro】可処分時間と睡眠時間〜寝る時間は削らないようにしよう〜

2021年8月16日

コロナになり、健康のことを意識する人は増えたように思います。マスク着用は当たり前になりましたし、検温や手指消毒 …

詳しく読む

就職した方がセミナーにご登壇されました!

2021年7月31日

7月19日。豊中市で「障害のある方のための就職セミナー」が開催されました。就業生活支援センターさんに声をかけて …

詳しく読む

【toiro】短期バイトの探し方、進め方

2021年7月9日

6月より、「就活のススメ」が始まりました。学生の皆さんが京都・高槻・大阪の3会場に集まり、就職活動に向けた講座 …

詳しく読む