資料請求 見学・説明会申込 お問い合わせ

たかつき共同受注ネットワークからの依頼業務で集草作業に行ってきました!

たかつき共同受注ネットワークからの依頼業務として(仮称)地域共生ステーションの整備予定地の集草作業に行きました。

今回の作業はなんと言っても体力勝負!最後まできっちりやり遂げられるか、とスタッフも不安に思いながら初挑戦でした。事前視察で、草はぼうぼう、バッタが飛び交う状況を見ていたので、念のため防護服を用意しました。

いざ出陣!

全員で防護服を着て、いざ出陣!気分はアルマゲドン(笑)草とバッタとの戦い開始です。

熊手で草を集め、集まった草を袋に詰める詰める…。2人ペアで楽しく作業する人、1人で黙々と作業する人、それぞれですが全員で力を合わせて作業を取り組みました。草の山はなかなか無くならないので心折れそうになりながら、みんなで励ましあいながら頑張りました!

12月なのに日中は18度で日差しの照りつける日で、お天気には恵まれました。むしろ汗をかきそうなほど。スタッフからガリガリ君の差し入れをし、疲れた体に沁みわたりました。

1日で終わる予定にしていましたが、最後になって240枚あった袋が足りない!となり、作業は2日目に持ち越し。イレギュラーな状況に「え〜!」という声もありましたが、全員が「明日も頑張ります」と言ってくれました。一度引き受けた仕事は最後まで頑張ろうという気持ちを持ってくれており、スタッフも嬉しく思いました。

2日目、「できるだけ早く終わらせる」と前向きな気持ちで作業に取り組みました。「終わるかな」と心配の声もありつつ、なんとか12:30に終了!すがすがしい気持ちで終わることができました。

この作業をとして、ご利用者さん同士での会話は増えて仲良くなり、しんどいけどみんなで作業をすると頑張れる、ということが経験できたような気がしています!実際に取り組んでみることでみんなで協力する大切さを実感できたり、発達障がいの方が苦手とされることの多いコミュニケーションを自然と練習できる機会となったように思います、改めてこのような機会をありがとうございました!

グループでの就労体験

ジョブジョイントおおさかでは、今回に限らずグループでの就労体験をいくつか行っています。グループでの就労体験は、発達障がいのある人にとって充実した経験となり、経験が自信となって、就労へのイメージが広がっていくと考えています。これからもいろんな就労体験ができるようスタッフも頑張っていきたいと思います!

(就労移行スタッフ)